誰よりも選手目線のテニスコーチ🎾ハナ

実力底辺レベルの僕が戦術を知り、高校で全国大会に出場!そしてテニスサークル生活をエンジョイさせ、周りの友達から羨ましがられるノウハウを詰め込んだ魔法のようなブログです。

練習してるけど上達してる感じがしない。。周りと差をつける練習法!

こんにちは!ハナです!

 

 

 

今回は

 

 

 

練習してるのに上達してる実感がない。。

でも周りと差をつけたい!!

 

 

 

そんな人必見!

確実に試合に強くなる練習法

を紹介します!

 

f:id:tennisblog:20200819005938j:plain

 

 

ただ単にボールを打っているだけ

ラリーして会話して終わり。。

時間を無駄にしてるな

って感じますよね

 

f:id:tennisblog:20200812005134p:plain

 

 

でも

ラリーをしているだけでも

自分自身を変えることで

充実した練習になります!

 

 

 

サークルの練習だけでも

十分に力をつけることは可能です!

 

 

 

要は

 自分次第

 ですね!

 

 

f:id:tennisblog:20200817002421p:plain

 

僕もスクールに通ってた時は

同じことを感じてました

 

 

 

人数多い

なかなか教えてもらえない

スクールに行ってもなあ。。

って感じてました

 

f:id:tennisblog:20200809155803p:plain

 

 

なので

練習環境の改革として

週1日2時間のプライベートレッスン

にしました

 

 

 

練習時間は圧倒的に減りました

しかし

上達するスピードは

圧倒的に早くなりました!

 

f:id:tennisblog:20200805190337p:plain

 

 

なので自信を持って言えます!

練習は量より質です!

 

 

 

なので、どのようにして

練習を自分のものにするのか

お伝えします!

ぜひ自分のものにしてください!

 

f:id:tennisblog:20200817152615j:plain

 

 

まずは、いかに

試合を意識したメニュー

を考え、練習するか

です!

 

 

 

よく練習で使われる

2対1も

振り回される練習・打ち分ける練習

どちらなのか

 

 

 

それによって得られるものが

大きく異なります

 

 

 

自分の戦い方にあった

練習方法を選びましょう!

 

f:id:tennisblog:20200809160218j:plain

 

 

レーニングも

ただ走りこむだけのトレーニン

をよく目にしますが

本当に意味あるのでしょうか?

 

 

 

僕はそんなに意味ないと思います

なぜなら

 

 

 

「試合でラケットも持たずに

走りこむ状況になるのか?」

と考えるからです

 

 

 

無いですよね!

 

 

 

だったらステップの切り返し

オンコートでの実践的な

レーニンをしたほうがいいと思います

 

f:id:tennisblog:20200818184550j:plain

 

 

練習は試合の

どういう場面を考えた練習なのか

を常に考えて理解することが

テニスが上達するポイントです

 

f:id:tennisblog:20200809160350p:plain

 

 

次に

1つの練習に1つの目標

が大切です

 

 

 

なんとなく練習するのではなく

ラリーでも球出しでも

○球以上、サービスラインより奥に入れる

など、小さい目標を設定しましょう!

 

f:id:tennisblog:20200812004948j:plain

 

 

それをこつこつ達成することが

上達へのステップです!

 

 

 

自然とやる気が出るように

自分をコントロールしましょう!

自分自身を鼓舞しましょう!

 

 

 

 主にこの2つを意識すれば

質のいい練習時間になります!

 

 

f:id:tennisblog:20200817002421p:plain

 

僕は

週3回、1回4時間のスクールから

週1回、1回2時間のプライベートレッスン

に変えて質の大事さを知りました

 

 

 

なので間違いないです!

どれだけ練習の質を上げられるか

がコツです!

 

 

 

1度、たった2時間だけ

僕がお伝えしたことを

実践してみてください!

充実感が違うと思います!

 

f:id:tennisblog:20200815183655j:plain

 

 

まず第1ステップとして

 

この記事に書いてあることを

深く理解してほしいです!

 

 

 

理解したうえで

練習することが

練習の質を上げるポイントです!

 

 

 

次の記事では

遊び心をもった

楽しい練習法

についてお伝えします!