誰よりも選手目線のテニスコーチ🎾ハナ

実力底辺レベルの僕が戦術を知り、高校で全国大会に出場!そしてテニスサークル生活をエンジョイさせ、周りの友達から羨ましがられるノウハウを詰め込んだ魔法のようなブログです。

速いサーブも楽に返せる!?リターンの1個の意識と3つのポイント

こんにちは!ハナです!

 

 

 

あなたは

リターンが入らなくて

苦しんだこと

無いですか?

 

 

 

僕はあります

リターンは一番苦手で

ずっと苦しめられました

 

f:id:tennisblog:20200818123400j:plain

 

 

でもリターンって返さないと

試合にならないですよね!

 

 

 

ゆっくり返したとしても

叩き込まれる。。

 

 

 

相手のサーブが早くて。。

球に回転がかかってて。。

左利きのサーブが。。

 

f:id:tennisblog:20200817152725j:plain

 

 

リターンって本当に

難しいですよね!

 

 

 

でも、リターンをバシッと返せたら!

相手に叩き込まれない球を打てたら!

不利なリターンゲームを

イーブンにできちゃいますよね

 

 

 

ましてや狙ったところに

返せるようになれば

そのまま

自分の戦術にもっていけます!

 

f:id:tennisblog:20200815183655j:plain

 

 

こうなると

こっちのもんですよね

 

 

 

「そんな簡単に

返せるようにならんやろ」

と思いますよね

 

 

 

ですが1回僕がお伝えする

ポイントを守って

やってみてほしいです

 

f:id:tennisblog:20200809160350p:plain

 

 

びっくりするくらい

返しやすくなります

 

 

 

ポイントをお伝えする前に

これだけは認識

しておいてほしいです!

 

 

 

リターンとストローク

別物です!

 

 

 

打ち方が全然違うので

気を付けてください!

 

f:id:tennisblog:20200818182153j:plain

 

 

では

1つの意識と

3つのポイント

に分けてお伝えします!

 

 

f:id:tennisblog:20200817152615j:plain



 

まず意識することとは

 

 

 

テイクバックを最小限にすることです

→横にスライド

   させるだけで大丈夫です

 

 

 

リターンで起こるミスの多くに

振り遅れ

があります

 

 

 

振り遅れの原因は

サーブの速さに

スイングがおいつかない

というものです

 

f:id:tennisblog:20200818123515j:plain

 

 

なのでストロークとは違い

スイング自体を

コンパクトにしちゃいましょう!

 

 

 

すると

振り遅れが無くなると思います

 

f:id:tennisblog:20200817002421p:plain

 

 

次に3つのポイントについて

お伝えします

 

 

 

スプリットステップ

→相手がサーブを打つ瞬間

に軽く入れましょう

 

f:id:tennisblog:20200818184550j:plain

 

 

次の一歩を踏み出す時

速く、大きく

踏み出せるからです!

 

 

 

バックで打つなら左足を横に

フォアハンドなら右足を横に

足を出しましょう!

 

 

 

この時

出した方の片足に

全体重を乗せること

を意識しましょう!

 

f:id:tennisblog:20200809160350p:plain

 

 

重いボールを打つ

大事なポイントです!

 

 

 

出した方の足と逆の足を

前に踏み込む

と同時に打ちましょう!

 

 

 

 

バックハンドなら

左足を横に出したので

右足を前に踏み込む

ということです!

 

f:id:tennisblog:20200818190511j:plain

 

 

この時

片足にのせてた体重を

前に移動させることを意識

しましょう!

 

 

 

簡単に打ちながら

しっかりとした球で

リターンを返すことが出来ます!

 

f:id:tennisblog:20200817002421p:plain



 

 

このポイントを守ることで

速いサーブも

しっかりと打ち返すこと

ができます!

 

 

 

すると

 

 

 

今まで不利だったリターンゲーム

でも

自分の流れに

持っていくことができます!

 

f:id:tennisblog:20200815213148p:plain

 

 

そのためにも

この記事を読んだら

3つのポイントを意識して

ステップをやってみましょう!

 

 

 

ラケットは無くて大丈夫です!

 

 

 

足と手だけ練習できれば

あとはラケットをもつだけです!

 

 

 

次の記事では

ダウンザラインに

打つときのコツ

についてお伝えします!