誰よりも選手目線のテニスコーチ🎾ハナ

実力底辺レベルの僕が戦術を知り、高校で全国大会に出場!そしてテニスサークル生活をエンジョイさせ、周りの友達から羨ましがられるノウハウを詰め込んだ魔法のようなブログです。

試合になると球が浅くなる人の共通点、それは○○です

こんにちは!ハナです!

 

 

 

今回は試合になると

球が浅くなってしまう人

共通する○○について

お伝えしていきます

 

 

 

練習では良いボールを打てるのに

試合になると浅くなってしまうこと

ありませんか?

 

f:id:tennisblog:20200817001803j:plain

 

練習では深いボールを打てるのに

試合になると急に

浅くなってしまう。。

 

 

 

相手にめちゃくちゃ打ち込まれて

悔しいし、恥ずかしい思い

もうしたくないですよね

 

 

 

僕もかなり経験しました(笑)

 

 

 

相手に嫌というほど

打ち込まれて

悲しくなりました(笑)

 

f:id:tennisblog:20200817001844p:plain

 

ですが

 

 

 

試合で球が浅くなってしまう原因

が分かってからは

これまでに打ち込まれた分

打ち込み返してやりました(笑)

f:id:tennisblog:20200817002024j:plain

 

 

試合で球が浅くなる原因

ずばりそれは

 

 

 

プレッシャーや緊張によって

球を打った後のフォロースルーが

小さくなってしまうこと

 

 

 

です

 

 

 

練習よりも

ミスすることに敏感になり

大きく振り切れない

 

 

 

また、アウトが怖くて

スピンをかけすぎてしまう

 

 

 

これが

球が浅くなる原因

です

 

f:id:tennisblog:20200809160350p:plain

 

 

じゃあどうしたら

試合でも

大きく振り切れて

良いボールを打てるのか?

 

 

 

大きく2つのポイント

分けてお伝えしますね

 

f:id:tennisblog:20200818181953j:plain

 

 

「練習は試合のように

   試合は練習のように」

 

 

 

この言葉のとおり緊張感をもち

練習することが大切です

 

 

 

例えば

「このポイントでミスしたら

相手にジュースをおごる」

などなど

 

 

 

常に緊張感の中でプレーすることで

試合での緊張にも慣れてきます

 

 

 

「フォロースルーは大きく」

 

 

 

これを練習から意識することです

 

 

 

人はどうしても

緊張やプレッシャーは

感じてしまいます

 

f:id:tennisblog:20200818182059j:plain

 

 

なので、練習の時から

プレッシャーのかかる環境で

大きく振り切ることを

意識しましょう

 

 

 

テニスのミスでも

アウトのミスは良しとされています

その理由は

大きく振れているからです

 

 

 

なのでアウトのミスは気にせず

大きく振り続けること

が大切です

f:id:tennisblog:20200817002421p:plain

 

 

下手にスピンをかけてしまうと

浅くなってしまい

チャンスボール

なるので注意しましょう!

 

f:id:tennisblog:20200818182153j:plain

 

 

練習で大きく振り切ることができ

緊張やプレッシャーにも

慣れてきたら

次はあなたが打ち込む番です!

 

 

 

やられた分だけやり返しましょう!

 

 

 

そのためにも

まずは

大きく振る素振りをしましょう

ラケットは無くても大丈夫です!

 

 

 

その時のコツは

腕をちぎれるくらい伸ばすこと

です

 

 

 

大げさにやって

体に覚えこませましょう!

 

 

 

次の記事では

試合で勝つために重要な○○

についてお伝えします!

 

 

  

 

 

 

 

 

調子の悪い時が本当の○○!?せっかくの試合なのに本調子が出ない人必見です!!

こんにちは!ハナです!

 

 

 

今回は

 

調子が悪くてイライラして

負けるはずがない試合で

負けてしまう人

の対策方法をお伝えします

 

 

 

調子が出なくて思うように

プレーできない。。。

 

 

 

こんな時

めちゃくちゃ

イライラ

しますよね!

 

 

f:id:tennisblog:20200816224807p:plain

 

「いつも通りのはずなのに」

「なんでそこでミスする!?」

 

 

 

これは誰もが経験します

僕も何回もありました

 

 

 

その都度イライラして

怒ってしまい、投げやり

になってました

 

 

f:id:tennisblog:20200818180307j:plain

 

こうなると

調子いい時は絶対勝てる相手

にも負けてしまい、周りから

非難を浴びることもあります

 

 

 

僕も

「お前よわ(笑)」

「あんなやつに負けたん?」

と、さんざん言われました

 

 

 

すごく悔しいし、こんな経験は

したくない

ですよね

 

 

f:id:tennisblog:20200816224839j:plain

 

しかし

 

 

 

あることを変えることで

調子が悪い時でも

いつものプレーができるようになり

負ける試合が少なくなりました

 

f:id:tennisblog:20200815213148p:plain



 

変なとこで負けることが無くなり

周りから

「安定してるね」

と褒められるようになりました!

 

 

f:id:tennisblog:20200816224904j:plain

 

僕を変えてくれたあることとは

 

調子の悪い時が本当の自分である

 

と思うことです

 

 

 

いやいや

「ほんとはもっとうまいし」

と思うかもしれません

 

 

 

ですが、そういうあなたにこそ

お伝えしたいです!

 

f:id:tennisblog:20200817152615j:plain

 

 

なぜ

本調子が出ない時が本当の自分

だと思うことが良いのか

 

 

 

それは

 

 

 

「本当はもっとうまいのに」

って思っていても

試合には勝てないからです

 

f:id:tennisblog:20200818180713j:plain

 

 

ネガティブなことを考えながら

引きずりながら試合しても

その状態からよくなることは

無いです

 

f:id:tennisblog:20200818181617j:plain

 

 

これは僕の12年間の経験

に基づく答えです

 

 

 

じゃあどうやって

調子が出ない試合を乗り切るのか

 

 

 

それは

 

いつも自分は何をしているのか

 

を思い出すことです

 

 

f:id:tennisblog:20200815185010p:plain

 

つまり

ルーティーンをつくり

それをいつも通りに行うこと

です

 

 

f:id:tennisblog:20200816224932j:plain

 

例えば僕は

 

 

 

ポイント間は必ず

ガットを整える

 

 

 

とか

 

 

 

軽いジャンプをしながら

コートの後ろで考える 

 

 

 

とかやってました

 

 

 

これはプロもやっていることで

ナダルはサーブ打つ前に

髪を触っています

 

 

 

このように調子が悪い時こそ

いつも自分は何をしているのか

思い出して、そのルーティー

に沿って行動すること!

 

 

 

これが

悪い空気を

切り替えてくれます

 

f:id:tennisblog:20200816230309j:plain

 

 

ですが試合でいきなり

ルーティーンをつくる

のは難しいし

慣れないですよね

 

 

 

なので

普段の練習から

自分に合ったルーティー

探すことを意識してください

 

 

 

きっかけはなんでも大丈夫です

人のまねでも、自分の癖でも

 

 

 

無意識に体が動くようになれば

それはもうルーティーンです

 

 

 

一番簡単なのは

サーブを打つ前に

ボールを二回バウンドさせる

とかですね!

 

 

 

これをやることで

いつもの自分を思いだし

いつものプレーが

できるようになります!

 

 

f:id:tennisblog:20200817002421p:plain

 

まず、第一歩として

どんなルーティーンがあるのか

考えたり探してみましょう!

 

 

 

次の記事では

試合になると

球が浅くなってしまう人の対策法

についてお伝えします!

 

 

 

 

 

 

アプローチショットを打つときは○○を意識するだけでいい?

こんにちは!ハナです!

 

 

 

今回はアプローチでミスをしてしまい

試合の流れを止めてしまう人のために

「アプローチを打つ時に意識すること」

についてお伝えします!

f:id:tennisblog:20200815185010p:plain

 

 

あなたはアプローチで

ミスをして試合の流れを

止めてしまう事ありませんか?

 

 

試合が終わってから

「勝てる相手だったのにな」

後悔することは誰にでもある経験

だと思います

 

f:id:tennisblog:20200812005045j:plain

 

僕もアプローチが上手く打てない時は

大事なポイントでアプローチミスをして

試合の流れを変えてしまい

負けることが多かったです

 

 

 

ですがアプローチの意識を変えてから

苦手ショットから得意ショットに変わり

周りから褒められることが多くなりました

 

 

また、決め球を確実に

決めれるようになり

勝率が一気に70%ほど上がりました

 

f:id:tennisblog:20200815213148p:plain

 

突然ですがアプローチは

どういうショットでしょうか?

 

 

 

僕がテニスコーチをしている時に

同じことを質問したら

10人中9人が決め球と答えていました

 

 

 

しかし

アプローチは決め球ではありません

決め球に繋げるショットのことを意味します

 

 

 

そこで今までに

なぜミスするのか・上手く打てないのか

アプローチで悩んだことを

思い出してみてください

 

 

 

なぜ上手くいかないのか、それは

アプローチを特別なショット・決め球

だと考えていることにあると思います

 

 

f:id:tennisblog:20200809160218j:plain



 

僕もアプローチがうまく打てるまで

全く同じことを思っていました

 

 

 

しかし○○を意識するだけで

勝率が急激に上がりました

 

 

 

その○○とは。。。

 

決めないこと

 

です

 

f:id:tennisblog:20200809160350p:plain

 

「え?チャンスボールなのに?」

と思ったと思います

 

 

 

ですが、これがアプローチを打つときに

一番大切なことだといえます

 

 

 

もう一度、あなたがアプローチが

上手くいかない時を思い出してほしいです

 

 

 

決めようとしているからではないでしょうか?

 

 

 

決めようと焦ってミスをするパターンが

アプローチの時に一番多いミスです

 

 

 

なので決めようとしないことが大切です

 

 

 

じゃあアプローチはどうしたらいいの?

と思いますよね

3つのポイントに絞ってお伝えします!

 

 

 

アプローチの次のショットで決めること

を意識する

 

→アプローチの次はボレーなので、

もっと簡単に決めることができます

 

 

 

自分がボレーするポジションに

移動するまでの時間を稼ぐ

 

→ボレーは高い位置で打つ方が確実に

 ミスが減ります

 

 

 

ボールを運ぶイメージを掴む

→緩いボールでも狙ったとこに運べれば

ボレーがしやすくまります

 

 

 

まずはこの3つのポイント

 

練習で意識してください

 

f:id:tennisblog:20200815214017p:plain

 

すると

アプローチの簡単さ・確実に決めれる快感

を得られると思います

 

 

 

そのために、紙いいので

アプローチのコースと

次のボレーを打つコース・自分が立つ位置

書いてみましょう

 

 

 

すると

イメージしやすくなり

練習の効率が良くなります

 

 

 

次の記事では

調子がわるい時の対処法

についてお伝えします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「試合で勝てない」負の連鎖から脱却する、誰でもできる○○戦術とは!?

こんにちは!ハナです!

 

 

 

今回は僕が実際に使っていた

リスクを負わずに勝つ戦術

についてお伝えしようと思います!

 

 

 

簡単に言えば

 

相手の「ボールを打つための準備の時間」

奪い、ミスをさせる

というものです

 

 

f:id:tennisblog:20200815183244j:plain

 

 

この戦術を習得することで

チャンスボールが増え

今までよりも

楽に勝つことができます

 

 

 

逆に、この戦術を習得しなければ

実力が上達しても

相手が準備する時間が十分にあるため

相手の戦い方に翻弄されてしまいます

 

すると

今まで通りに負けてしまいます

 

 

 

じゃあどうやって

相手の時間を奪ったら

いいのでしょうか?

 

 

 

速いボールを打つ?ボレーしにいく?

 

 

 

これらは間違いではありませんが

リスクを負い自分がミスをする

可能性が増えます

 

 

 

リスクを避けてるために

強打したりボレーしたりして

ミスの積み重ねで負け

後悔しながら帰るのは嫌ですよね!

 

 

f:id:tennisblog:20200815183550j:plain

 

じゃあどうしたらいいの?

と思いますよね

 

答えは

 

 

 

早いタイミングでボールを打つ

 

 

 

です

 

 

早いタイミングというのも

ライジングショット

というわけではありません!

リスクを負ってしまいますからね。

 

 

 

私の言う早いタイミングとは

ボールがワンバウンドした後の1番高い打点

です

 

f:id:tennisblog:20200815151720j:plain


(字が汚くてごめんなさい!)

 

 

 

「ん、それって早いタイミングなん?」

って思うかもしれません。ですが、

これを実践できている人は少ないのが現状です

 

 

 

 私はこの戦術を教わり、部内でも結果を残し

ボールの軌道の一番高い打点で打つこと

の強さを知りました

 

 

 

 つまり

 

全国常連校のレベルにも

通用する戦い方で

そのレベルの周りも実践

できていないこと

 

なんです!

 

f:id:tennisblog:20200815183655j:plain

 

 

「そんな戦術どうしたら身につくの?」

「知りたい!」

 って思った方

 

今から必見ですよ!

 

 

 

まずは普段より少し前に構えます

 

 →はやいタイミングで打つため

 

(私はベースラインより少し後ろに

構えていたのでベースラインの中で

プレーするようにしました)

 

 

 

テイクバックする時間を

 早くする

 

 

→微調整する時間を確保し

 ミスを減らすため

 

 

 

打つ時に前への体重移動を忘れない

 

 →ボールが死んでたら

 早く打っても意味がないから

 

 

 

以上です

 

「あれ、こんだけ?簡単やん(笑)」

はい。めちゃくちゃ簡単で今からの練習

すぐに取り組むことができます!

 

 

 

そのまえに、より効果的な練習をするために

 

今すぐ

 

頭の中で上の3点を

イメージ練習してください!

 

 

f:id:tennisblog:20200815185010p:plain



 

テニスの練習においてイメージすることは

とっても大切です!

 

 

 

 

プロの動画を見ることも

イメージ練習の一部ですよね!

それと同じです!

 

 

 

一回、イメージしてから練習することで

イメージとの違いに気付けたり

反省点をすぐに見つけることができます!

 

 

 

なので、一回イメージすることをお勧めします!

 

 

 

 次の記事では

 

アプローチを打つときの

注意点について

 

お伝えしようと思います

 

 

 

エースをとるだけが戦術じゃない!?

こんにちは!ハナです!

 

 

 

あなたは戦術と聞くと

 

どのような試合展開

 

をイメージしますか?

 

 

 

私がコーチをしていた時、生徒に尋ねると

 

ほとんどの人が

 

「相手を振り回して

      エースを取る」

 

と答えました

 

f:id:tennisblog:20200812004948j:plain

 

 

これも立派な戦術ですが、

 

 

あまりおすすめはできません 

 

なぜなら。。。

 

 

 

 エースを狙うと必ずミスが増える

 

 

 

からです 

 

これはプロにおいても言えます

 

 

 

しかも

ミスの積み重ね

で負けることが多くあります

 

 

 

「実力は自分の方が上なのに」

って悔して負けるのって

嫌ですよね!

 

f:id:tennisblog:20200812005045j:plain

 

テニス選手としてこれはどうしても

避けたい

と思うはずです

 

 

 

テニスは相手より

 

1球多く相手のコートに返すスポーツですから

 

逆に相手がいっぱいミスをしてくれたら

 

ただ返すだけで勝てちゃいます

 

 

 

これってすごくお得なことだと思いませんか?

 

 

 

自分はリスクを負わず何も考えず

 

ボールを返していたら勝つんですよ!

 

こんな状況は

 

誰もが得たいシチュエーション  

 

ですよね

 

 

 

そもそもテニスではミスによるポイント

 

大部分を占めています

 

 

 

 

ミスをするということは

 

相手に

 

「どうぞこのポイントあげます」

 

と、プレゼントしているのと一緒です

 

f:id:tennisblog:20200812005020j:plain

 

 

めちゃくちゃもったいない

と思いませんか?

 

 

 

じゃあミスするなってこと?

 

と思った方、そうではありません

 

 

 

人は必ずミスをしますし

 

ミスを怖がってたら

 

思い切ったプレー

 

ができません

 

 

 

じゃあどうするの?って思ったあなた!

 

ミスする確率を低くして攻撃できたら

 

最高だと思いませんか?

 

 

f:id:tennisblog:20200812005104j:plain

 

これが僕の戦術なんです

 

 

 

では、テニスでミスをするときは

どういう場面か考えてみましょう

 

大きく3つに分かれます

 

1 打ち返す時間が十分に無い

 

2 ボールの変化に対応できない

 

3 凡ミス

 

 

 

 ここで1と2に注目してほしいんです

 

両方ともに共通することは

 

ールを打つ準備が

十分にできていない

 

ということなんです

 

 

 

つまり

 

ボールを打つ準備をする時間が無い

= ミスをする確率が高くなる

 

ということです

 

 

 

これを逆手に取ると、

 

 

 

相手の

 

「ボールを打つ準備をする時間」

 

を削ることができたらどうでしょう?

 

 

f:id:tennisblog:20200812005134p:plain

 

すると相手はミスする確率が増えて

 

ポイントをいっぱいプレゼントしてくれます

 

 

 

これが

 

自分はリスクを負わずにポイントを取る

 

最高の戦術です

 

 

 

これを実践するだけで

 

少し実力が上の相手でも

 

簡単に勝つことができます

 

 

 

じゃあどうやったら

 

そんなことができるの?

 

 

 

・普段より一歩前で構える

 

 ・ボールの軌道で「トップ」と

     呼ばれるところでボールを打つ

 

・相手の苦手なショットを分析する

 

・あなたの武器を手に入れる

 

 

 

この4つのポイントを押さえていれば

     誰でもできちゃう簡単なことです

 

 

 

何から始めたらいいの?って思ったあなた

 

点の取り方を理解すること

 

これから始めましょう

 

 

 

そうすると自然と

 

リスクを抑えた戦術がつかめてきます!

 

 

 

次の記事では

 

この4つのポイントを中心に

   リスクを負わずに勝つ戦術

 

についてお伝えします!

 

 

 

 

戦術の秘訣は○○を考えない!?

 

 


こんにちは!ハナです!

 

 

 

今回は

 

戦術を考える上で大切なこと

 

についてお伝えしようと思います

 

 

 

「戦術を考えよう!」

と言われても「まず何をしたらいいの?」

と迷うと思います。

 

 

f:id:tennisblog:20200809155803p:plain

 

私も

 

「え、戦術?サーブを打って、

      相手を振り回して。。。」

 

くらいしか分かりませんでした。

 

 

 

なので、戦術を考えるためのポイントを

お伝えしていきます!

 

 

 

僕が戦術において秘訣だと思うことは

 

自分の苦手なショットは考えず

    得意なショットを活かすことです

 

言い換えると

 

 

 

あなただけの武器をつくることです!

 

 

 

すると、その武器を軸に

 

戦術を考えていくことができるんです!

 

f:id:tennisblog:20200809160350p:plain

 

 

これを言うと、

 

「じゃあ得意なショットだけ

        練習したらいいの?」

 

とよく言われますが

そうではありません!

 

 

 

打てないショットを打たされたら

どうなると思いますか?

 

 

 

あなたの思ったように

    試合を運べないですよね

   

 そうすると簡単に

 

負けてしまいますし

戦術を立てられていても

テニス自体が上達しません

 

こんなことは嫌ですよね

 

 

 

分かりやすくゴルフに例えると

 

ドライバーだけ上手で

アイアンが打てない人がいるとします。

その人はいいスコアを出せると思いますか?

 

 

 

思わないですよね!

 

 

 

つまり、武器だけを強くするだけではなく

 

 

 

苦手なショットも

  ある程度打てる必要があります

 

 

 

「結局全部練習せなあかんやん」

 

 

 

とおもいますよね(笑)

 

 

 

ですが

自分に合った戦術で

求められるくらいまで

打てたら十分なんです!

 

 

 

僕も実際バックハンドはテニス歴11年にして

結構な割合でスライスを使いますし

ずっと苦手意識をもったままです(笑)

 

 

 

これでも県で準優勝しちゃうんです!

 

f:id:tennisblog:20200809160104j:plain

 

面白いですよね!

 

 

 

だから戦術ってすごく大事なんです!

 

 

 

じゃあどうやって戦術考えていくんだろう?

 

それは

 

 

 

自分の得意なショットを知る

 

      ↓

 

好きな点の取り方を見つける

 

      ↓

 

   練習あるのみ!

 

 

 

あれ、簡単そうに見えませんか?

そう、簡単なんです!(笑)

 

 f:id:tennisblog:20200809160218j:plain

 

この記事を最後まで読んでいただけたら、

 

 

 

是非今までの自分をみかえして

得意なショット・点の取り方

思い出してほしいです

すると戦術の軸が見えてくると思います

 

 

 

そしたら自然と

練習するべきことが分かると思います

 

 

 

次の記事では

実際にどのような戦術があるのか

について、お伝えしようと思います

 

テニスで大事なのは戦術だ!!!

 こんにちは!ハナです

 

 

 

僕は昔から

足は遅いし、すぐ息切れするし、

身長無いし

スポーツ選手として最悪な体でした

 

 

 

これらの要素はスポーツ選手として

もっていたら最高ですよね(笑)

 

 

 

この記事を読んでいるあなたも

欲していると思います

 

 

 

ところでテニスで勝つためには

何が必要でしょうか?

 f:id:tennisblog:20200805190337p:plain

 

 

スピード・体力・身長・センス

などなどたくさんあると思います

 

 

 

ですが、恵まれた人は限られています。。。

 

 

 

僕も何一つ持っていませんでしたし、

スピード・体力・身長を欲していました。

 

 

 

 f:id:tennisblog:20200805190742p:plain

 

 

ですが高校では

 

個人戦で 県準優勝

団体戦で 全国選抜出場 を果たしました。

 

 

 

なぜこんなにも恵まれてない体で

ここまで戦績を残せたのでしょうか?

 

 

それは。。。

 

 

 

「戦術」

 

 

 

です!!

 f:id:tennisblog:20200805191050j:plain

 

中学2年生の時、ある人と出会い

 

「勝つ戦術」

 

を教わりました。

 

 

 

当時、実力もなく

 

「戦術の前に技術が無いから無理!」

 

と思っていました。

 

あなたもきっとそう思うはずです。

だって打ったボールが自分の思ったところに

 

飛んでいかないんですもん( ;∀;)

 

 

しかし、言われるがままに練習していると

みるみる技術も上達しました!

 

 

なぜ、戦術を学ぶだけで

技術も上達したのでしょうか?

 

 

それは、

 

 

自分のプレーを分析

    ↓

自分に合った戦い方を知る

    

必要なことだけ練習する

 

 

 

という流れを自然と行っていたからです

 

つまり

 

 

 

自分だけの戦術を知ることで

 

自分に必要な練習だけを行い

 

質のいい練習ができる

 

ということです!

 

 

 

周りよりも、質のいい練習をしていたら

当然周りよりも、上達する時間が

早くなりますよね!

 

 

 

これが戦術を意識することの大切さなんです!

 

 

 

戦術を意識するだけで

練習を、より意味のあるものにできます

 

 

 

しかし、これを知っている人が

少ないのが現状です。。

 

 

 

ですので、この記事を読んでいただいたあなた!

 

紙とペンからできるので1回やってみませんか?

 

次の記事では

 

戦術を考える上で大切なことをお伝えします

 

なので、紙とペンを用意して

あなたの戦術を立ててみてください!

周りのみんなと差がつきますよ!!